補助金助成金一覧表

2024年4月8日時点における補助金助成金の一覧表を作成しました。

■補助金助成金カテゴリー
生産性向上(設備投資)製品開発販路開拓事業承継 省エネルギー 工場立地助成 大規模成長投資 研究開発

生産性向上(設備投資)

分野補助金・助成金名称事業枠補助金額、補助率応募スケジュール詳細参照
・システム投資
・賃上げ
・雇用拡大
ものづくり・商業・サービス補助金
(もの補助)
生産性向上を目指す皆様へ
・省力化(オーダーメイド)枠
・製品・サービス高付加価値化枠
 通常類型⇒これまでの通常枠 
 成長分野進出類型(DX・GX)
・グローバル枠
・省力化(オーダーメイド)枠:100~8,000万円、1/2~2/3
・製品・サービス高付加価値化枠枠
(通常類型):100~1,250万円、2/3~1/2
(成長分野進出類型DX・GⅩ):100~2,500万円、2/3
・グローバル枠:100万円~3,000万円、1/2~2/3
【19次】未発表概要パンフレット
・新市場進出(新分野展開・業態転換)
・事業転換
・業種転換
・事業再編
・国内回帰
中小企業等事業再構築促進事業
(事業再構築)
事業の再構築に挑戦する皆様へ
・成長枠
・グリーン成長枠:エントリー
           スタンダード
・卒業促進枠
・大規模賃金引上げ
・産業構造転換枠枠
・最低賃金枠
・物価高騰対策・回復再生応援策枠
・サプライチェーン強靱化枠
・成長枠:従業員数により100万~7,000万円、1/2or2/3,1/3or1/2
・グリーン成長枠:エントリー:中小企業者等100万~8,000万円、中堅企業等100万~1億円
スタンダード:中小企業者等100万~1億円、中堅企業等100万~1.5億円、1/2or2/3,1/3or1/2
・卒業促進枠:成長枠・グリーン成長枠に準ずる、1/2or1/3
・大規模賃金引上げ:100万~3,000万、1/2or1/3
・産業構造転換枠:100万~7,000万円、2/3or1/2
・最低賃金枠:100万~1,500万円、3/4or2/3
・物価高騰対策・回復再生応援策:100万~3,000万円、2/3or1/2(従業員数により変化)
・サプライチェーン強靱化枠:1,000万~5億円、1/2or1/3

※事前着手が認められるのは「最低賃金枠」と「物価高騰対策・回復再生応援枠」のみ
【第12回】未発表概要パンフレット
・機械設備等の新期導入
・先端技術の活用
・新たな事業展開
・イノベーション創出
・DX
・後継者のチャレンジ
躍進的な事業推進のための設備投資支援事業
(東京都躍進的事業推進設備投資事業)
機械設備を導入して生産性・競争力を強化しよう!
・競争力 ゼロエミッション強化
・DX推進
・イノベーション
・後継者チャレンジ
・競争力 ゼロエミッション強化
 A(中小企業者):100万~1億円、1/2or2/3or3/4
 B(小規模事業者):100万~3千万/100万~1億円、2/3or2/3or3/4
・DX推進(C):100万~1億円、2/3
・イノベーション(D):100万~1億円、2/3
・後継者チャレンジ(E):100万~1億円、2/3
・助成金限度額:1億円 助成率:1/2~3/4
【次回】令和6年度の募集未定公募要項ダウンロード
・デジタル化
・ソフトウェア購入
・ハードウエア購入
サービス等生産性向上IT導入支援事業
(IT導入補助金)
IT導入・DXを検討中の皆様へ
・通常枠
・インボイス枠(インボイス対応類型)
会計、受発注、決裁
ECソフト、PCタブレット等
(電子取引類型)
受発注システム
・セキュリティ対策推進枠
・複数社連携IT導入類型
・通常枠:5万~450万円
・インボイス枠:
(インボイス対応類型)50万~350万
(電子取引類型)下限なし~350万円
・セキュリティ対策推進枠:5万~100万円
・複数社連携IT導入枠:10万~3,000万円
【第1次】
(複数社連携IT導入枠):
締切日 2024年4月15日(月)17:00
【第2次】
(通常枠)(インボイス枠(電子取引類型))(セキュリティ対策推進枠):
締切日 2024年4月15(月)17:00
【第3次】
(インボイス枠(インボイス対応類型)):
締切日 2024年4月15(月)17:00
概要(ポータルサイト)
▼公募要領ダウンロード
通常枠
インボイス枠
(インボイス対応類型)
(電子取引類型)
セキュリティ対策推進枠
複数社連携IT導入枠
複数社連携IT導入枠公募概要
・デジタルツール
  ソフトウェア、
  クラウドサービス
  に係る購入費
中小企業デジタルツール導入促進促進支援事業
(東京都デジタルツール導入支援)
都内中小事業のデジタルツール導入を支援します。
・新たに導入するデジタルツール(ソフトウェア、クラウドサービス)に係る購入費等〈対象例〉
新たに導入するクラウド型会計ソフト業務自動化ツール 等
〈対象外〉
ハード機器全般(PC、タブレット端末等)及び汎用性の高いソフトウェア(OS、セキュリティソフト、表計算・文書作成ソフト等)等
助成金限度額 100万円(助成率:1/2)
申請できる助成金の下限額 5万円
【次回】令和6年度の募集未定公募要領ダウンロード
・機器
・ロボット導入費
・システム構築費
・ソフトウェア導入費
・クラウド利用費
・データ分析費
生産性向上のためのデジタル技術活用推進助成金
(東京都デジタル技術活用推進助成金)
都内中小事業のデジタル技術の活用に際して機器、システム等の導入を検討している皆様へ
(1) 機器・ロボット導入費
(2) システム構築費
(3) ソフトウェア導入費
(4) クラウド利用費
(5) データ分析費
・申請対象者
公社が実施する「生産性向上のためのデジタル技術活用推進事業」におけるデジタル技術アドバイザーによる支援を受け、「デジタル技術アドバイザーによる提案書」の内容に基づき、機器・システム等の導入を検討している都内中小企業者等(会社・個人事業主・中小企業団体)
・助成上限額:300万円(下限 30万)
・助成率:中小企業(1/2)、2/3(小規模企業者)、3/4(賃金引上げ計画申請者)
【次回】令和6年度の募集未定公募要領ダウンロード
「2024年問題」に特化
・工作物建設
・自動車運転
・医師
設備投資緊急支援事業
(東京都中小企業振興公社)
「2024年問題」対策として、次の事業者に特化した助成事業です。
・工作物の建設の事業
・自動車運転の業務
・医業に従事する医師
・助成率:助成対象経費の4/5
・助成額の上限:1億円(助成下限額:100万円)
・助成対象となる経費:時間外労働の上限規制による人材不足等『2024年問題』の対策のための機械設備、器具備品、ソフトウェアの導入経費
・申請予約期間:令和6年3月21日(木)~5月21日(火)17時まで
・申請受付期間:令和6年5月8日(水)~5月24日(金)17時まで
公募ポータルサイト

■補助金助成金カテゴリー
生産性向上(設備投資)製品開発販路開拓事業承継 省エネルギー 工場立地助成 | 大規模成長投資 研究開発

製品開発

分野補助金・助成金名称事業枠補助金額、補助率応募スケジュール詳細参照
・製品開発製品開発着手支援助成事業
(東京都製品開発着手事業)
新たな製品・技術開発の前に考えなくてはならない素材や機能、手法等開発要素の技術検討を支援します!アイデアを形に!、まずはチャレンジ!
・製品開発着手助成対象
①原材料、副資材
②委託、外注費
100万円(下限10万円)
【次回】令和6年度の募集未定
・新製品開発
・新技術開発
新製品・新技術開発支援助成事業
(東京都製品・新技術開発事業)
実用化の見込みのある、新製品・新技術の自社開発を行う研究開発支援。
・新製品開発
・新技術開発
助成対象経費
①原材料・副資材
②機械装置・工具器具等
③委託・外注費
④産業財産権出願・導入費
⑤専門家指導費
⑥直接人件費
助成限度額:1,500万円
対象経費の1/2
【次回】令和6年度の募集未定
・製品開発令和5年度 新製品・新技術開発支援事業
(大田区新製品・新技術開発支援事業)
トライアル助成・開発ステップアップ助成・実用化製品化助成
・製品開発着手
・新製品開発
・実用化製品化
・トライアル助成
助成限度額:100万円
助成率:助成対象経費の1/2
・開発ステップアップ助成・実用化製品化助成
助成限度額:500万円
助成率:助成対象経費の2/3
【次回】未定概要パンフレット
「製品・サービスの開発・改良」安全・安心な東京の実現に向けた製品開発支援事業
(東京都中小企業振興公社)
~製品・サービスの開発・改良から普及促進まで~
(1)開発・改良フェーズ(必須)
・助成率:助成対象経費2/3
・助成額の上限:1,500万円
・助成対象となる経費:開発・改良を通じて、優れた技術・製品等を実用化するために要する経費
・申請前エントリー期間:令和6年4月10日(水)~7月3日(水)
注意:「GビズIDプライム」アカウントの発行又は発行申請を完了した者
・Jグランツによる電子申請期間:令和6年6月26日(水)~7月3日(水)
公募ポータルサイト

■補助金助成金カテゴリー
生産性向上(設備投資)製品開発販路開拓事業承継 省エネルギー 工場立地助成 | 大規模成長投資 研究開発

販路開拓

分野補助金・助成金名称事業枠補助金額、補助率応募スケジュール詳細参照
・チラシ作成
・広告掲載
・店舗改修
小規模事業者持続化補助金
(持続化補助金)
販路開拓を目指す小規模事業者等の皆様へ
・通常枠
・賃金引上げ枠
・卒業枠
・後継者支援枠
・創業枠
・インボイス枠
・通常枠:50万円、2/3
・賃金引上げ枠:200万円、2/3(賃金引上げ枠のうち赤字事業者は3/4)
・卒業枠:200万円、2/3
・後継者支援枠:200万円、2/3
・創業枠:200万円、2/3
※インボイス特例の要件を満たす場合:上記に50万円上乗せ
【次回】未定

■補助金助成金カテゴリー
生産性向上(設備投資)製品開発販路開拓事業承継 省エネルギー 工場立地助成 | 大規模成長投資 研究開発

事業承継

分野補助金・助成金名称事業枠補助金額、補助率応募スケジュール詳細参照
・経営革新
・廃業
・再チャレンジ
・専門家活用
事業承継・引継ぎ補助金
(事業承継補助金)
創業・事業承継・事業再編・事業統合等を契機として、経営革新等に取り組む中小企業者の皆様へ
・経営革新
 創業支援型
 経営者交代型
 M&A型
・専門家活用
 買い手支援型
 売り手支援型
・廃業・再チャレンジ
 再チャレンジ申請
 併用申請
【第9次公募】
・経営革新枠:補助上限600万円又は800万円(賃上げ実施)、補助率:2/3(600万円まで) 1/2(600万円から800万円)
 創業支援型(Ⅰ型)
 経営者交代型(Ⅱ型)
 M&A型(Ⅲ型)
・専門家活用枠:補助上限600万円(下限50万円)
 買い手支援型:補助率:2/3以内
 売り手支援型:補助率:1/2又は2/3以内
・廃業・再チャレンジ枠:補助上限500万円(下限50万円)
 再チャレンジ申請:補助率:2/3以内
 併用申請:補助率:1/2又は2/3以内
【第9次公募】
経営革新枠、専門家活用枠、廃業・再チャレンジ枠共通
交付申請受付開始日:令和6年4月1日
交付申請締切日:令和6年4月30日
概要パンフレット
▼公募要領ダウンロード
経営革新枠
専門家活用枠
廃業・再チャレンジ枠
・事業承継
・経営改善
令和5年度第2回事業承継支援金
(東京都事業承継支援金)
・Aタイプ(後継者未定)
・Bタイプ(後継者決定)
・Cタイプ(企業継続支援)
・Dタイプ(譲受支援)
助成限度額
200万円(申請下限額20万円)
助成率
2/3 以内
【次回】令和6年度の募集未定専用サイト

■補助金助成金カテゴリー
生産性向上(設備投資)製品開発販路開拓事業承継 省エネルギー 工場立地助成 | 大規模成長投資 研究開発

省エネルギー

分野補助金・助成金名称事業枠補助金額、補助率応募スケジュール詳細参照
・省エネLED照明等節電促進助成金助成対象事業者
東京都内で製造業を営む中小企業者及び中小企業団体
※製造業以外の方はご応募いただけません。
助成率:助成対象経費の1/2以内
助成額:助成上限額 1,500万円(下限額 30万円)
助成対象経費
(1)LED照明器具(既存の照明器具を交換する場合に限る)
(2)デマンド監視装置
(3)進相コンデンサ
(4)インバータ
【次回】令和6年度の募集未定

■補助金助成金カテゴリー
生産性向上(設備投資)製品開発販路開拓事業承継 省エネルギー 工場立地助成 | 大規模成長投資 研究開発

工場立地助成

分野補助金・助成金名称事業枠補助金額、補助率応募スケジュール詳細参照
・ものづくり工場立地助成大田区企業立地・SDGs促進助成金(1)新増設又は移転
(2)脱炭素化または生産性向上に寄与する建物付帯設備の整備
・助成率:助成対象経費の1/3
・助成額の上限
(1)製造業、貸工場経営者 1,000 万円
(2)研究開発企業等(ファブレスを含む) 500 万円
・助成対象となる事業:
  対象経費の合計が50万以上の事業 
【助成対象者】
(1)1年以上継続して同一の製造業を営む中小企業者
(2)1年以上継続して同一の研究開発等を営む中小企業者
(3)大田区内の土地で貸工場を経営する者
概要パンフレット
公募要領ダウンロード

■補助金助成金カテゴリー
生産性向上(設備投資)製品開発販路開拓事業承継省エネルギー 工場立地助成 | 大規模成長投資 研究開発

大規模成長投資

分野補助金・助成金名称事業枠補助金額、補助率応募スケジュール詳細参照
「賃上げと省力化に向けた大型投資」
※最低投資額10億円以上
令和5年度補正予算「中堅・中小企業の賃上げに向けた省力化等の大規模成長投資補助金(中堅・中小成長投資補助金)」・補助対象者:中堅・中小企業(常時使用する従業員数が2,000人以下の会社等)
・補助事業の要件:投資額10億円以上、補助事業終了後3年間の賃上げ率が、直近5年間の最低賃金の伸び率以上
・予算額:3年総額3,000億円(令和5年度補正予算分は1,000億円)
・補助上限額、補助率:50億円、1/3以下
・補助事業期間:最長で令和8年12月末まで
・公募開始(1次公募):令和6年 3月6日(水曜日)
・公募締め切り(1次公募):4月30日(火曜日)17時
・プレゼンテーション審査:5月中旬~6月中旬頃(予定)
・採択発表:6月中下旬頃(予定)
※別途、1次公募の終了後に2次公募を行う予定
公募ポータルサイト

■補助金助成金カテゴリー
生産性向上(設備投資)製品開発販路開拓事業承継省エネルギー 工場立地助成 | 大規模成長投資 研究開発

研究開発

分野補助金・助成金名称事業枠補助金額、補助率応募スケジュール詳細参照
共同体による研究開発プロジェクトが対象令和6年度予算「成長型中小企業等研究開発支援事業」※この事業は、中小企業者等を中心とした共同体を構成する必要があります。・補助対象経費:中小企業者等がものづくり基盤技術及びサービスの高度化に向けて、大学・公設試等と連携して行う、研究開発及びその事業化に向けた取組を最大3年間支援
・補助事業期間:2年度又は3年度
・補助率: 中小企業者等(補助率:2/3以内)、大学・公設試等(補助率:定額)
・補助金額:単年度あたり4,500万円以下、2年間合計で7,500万円以下、3年間合計で9,750万円以下
・公募期間:令和6年2月16日(金)~令和6年4月16日(火) 17時締切
※令和6年度においては、第2回公募を行うことは現時点で予定しておりません。
・採択想定件数:通常枠:100件程度、出資獲得枠:8件程度(予定)
公募ポータルサイト
・市場調査
・開発ステップアップ助成
・実用化製品化助成
令和6年度 新製品・新技術開発支援事業(トライアル助成・開発ステップアップ助成・実用化製品化助成)(1)開発ステップアップ助成 (2)実用化製品化助成助成限度額 及び 助成率
●開発ステップアップ助成・実用化製品化助成
① 助成限度額:500万円
② 助 成 率:助成対象経費の2/3
受付期間
令和6(2024)年 4 月1日(月曜日)から 4 月 17 日(水曜日)まで(必着)
<申請書提出先>
公益財団法人大田区産業振興協会
イノベーションセクション
場 所:〒144-0035 大田区南蒲田一丁目 20 番 20 号 大田区産業プラザ PiO 3 階
連 絡 先:03-3733-6294
受付時間:午前9時~午後4時(土曜日・日曜日・祝日を除く)
募集情報サイト
募集要領

■補助金助成金カテゴリー
生産性向上(設備投資)製品開発販路開拓事業承継省エネルギー 工場立地助成 | 大規模成長投資 研究開発